福山臨床

事業概要

花粉情報

空中飛散花粉の観測地点・方法

観測地点

福山臨床検査センター 本社
 住所:広島県福山市草戸町1-23-21

福山臨床検査センター 高松支所
 住所:香川県高松市太田下町2643−1(2009年〜)
    香川県高松市仏生山町甲185−4(1997年〜2008年)

観測方法

(1)空中花粉採取器 ダーラム型(重力法)
(2)花粉採取時間 24時間
(3)標本交換/計測時間 午前9時
(4)計測方法 カバーガラス内(18mm四方:3.24cm2)に付着しているスギ・ヒノキ科花粉を計測し、1cm2あたりに換算する。
(5)観測開始日 毎年2月1日より計測開始
(6)観測終了日 毎年5月10日まで計測実施

観測対象花粉

スギ  (Cryptomeria japonica)

花粉形状は「単口カギ状突出有心型」、サイズは35µm前後。
飛散ピークは3月上〜中旬、飛散期間は2〜4月と長い。

ヒノキ  (Chamaecyparis obtusa)

花粉形状は「単口有心型」、サイズはスギよりやや小型で30µm前後。
飛散ピークは4月上旬。スギと共通抗原を持つ。

[参考] 「スギ花粉のすべて」 佐藤紀男/高橋裕一/村山貢司 著 (株)メディカルジャーナル社

花粉測定の実際

1. スライドガラスにワセリンを塗布する。

空中飛散花粉を粘着させるためにワセリンを塗布します。
あとでカバーガラスを被せて顕微鏡でみるため、予め丸ガラス棒で均一にしておきます。

2. ダーラム型 空中花粉採取器に(1)のスライドガラスをセットし24時間待つ。

ダーラム型 空中花粉採取器

2枚の円盤の間にある台座にスライドガラスをセットします。

3. スライドガラスに固定染色封入剤(GVグリセリンゼリー)の小片をのせ、カバーガラスを被せる。

4. パラフィン伸展器を用いて加温し、固定・染色・封入する。

カバーグラスとスライドガラスの間に置かれたGVグリセリンゼリーは加熱される事で溶解し、カバーガラス一杯に広がります。この時、ゼリーに含まれているアルコールや染色液などの成分により固定・染色されます。加温を止めるとまた固まって封入され、標本は完成です。

5. 顕微鏡で計測する。カバーガラス内(18mm四方:3.24cm2)に付着しているスギ・ヒノキ科花粉をカウントし、1cm2あたりに換算する。

スギとヒノキ科花粉は形態的に良く似ていて、標本の上では100%区別しきれません。
そこで、計測はスギ・ヒノキ科を合計した総数を報告しています。
飛散時期では3月上旬頃にスギのピークがあり、少し遅れて4月上旬頃にヒノキのピークがやって来ます。 ( 写真はスギ花粉をGVグリセリンゼリーで染色したものです )

花粉の飛散予報